Ciao♪イタリア・サルデーニャ島在住のアントニオとモカちーのです。
数あるサイトの中から私達のブログを発見してくださり、ありがとうございます!
このブログはイタリア・サルデーニャ島の観光・旅行について
- 一生の思い出に残る旅行にしたい!
- 時間もお金もかけて行くから失敗したくない!
- しっかりと計画を立てたいから現地の情報を知りたい!
このような思いに応えるべくブログを運営しています。
サルデーニャ島をご存知ですか?
サルデーニャ島はシチリア島の次に大きなイタリアの島、
イタリアの文化にサルデーニャ島独特の文化が織り交ざった素晴らしい島なんですよ。
日本では まだ知らない人も多い穴場の海外旅行スポットです
サルデーニャ島の見どころは大きく分けると4つの地区があります。
- 初めてのサルデーニャ島ならカリアリを訪れよう!
- イタリアの最も美しい街に選ばれたボーザ
- サルデーニャ島のカーニバル「サルティリア」が開催されるオリスターノ
- カタルーニャ文化が織り交ざった街アルゲーロ
- セレブが訪れるコスタスメラルダがあるオルビア
エリア別観光スポット・治安については、こちらの記事をどうぞ♪
サルデーニャ島で必ず訪れるべきな街は「カリアリ」です。
カリアリのモデルコースを見たい方はこちらをどうぞ♪
サルデーニャ島の伝統的な食べ物・観光スポットについてはこちらをどうぞ♪
伝統的な食べ物
注目
サルデーニャ島の食文化が見れる!サンベネデット市場はこんな所♪
14時で閉まってしまうので午前中に行ってみよう!
サルデーニャ島の料理 訪れたら食べたい伝統の味をご紹介♪
サルデーニャ島伝統料理をご紹介!
注目
【不思議な味】サルデーニャ島のお菓子セアダスの本場レシピ
サルデーニャ島を訪れたら絶対に食べたいドルチェ!
おすすめ
サルデーニャ島の伝統菓子7選 癖になる味!
お土産にも最適なサルデーニャ島の伝統菓子
おすすめ
サルデーニャ島 伝統パスタ おすすめ6種 お土産にも最適♡
可愛らしい形が色々!お土産にも喜ばれます。
サルデーニャ島の伝統薄焼きパン【パーネ・カラザウ】
パリパリで病みつきになるサルデーニャ島のパンを食べよう!
サルデーニャ島のお土産・ホテル選びはこちらをどうぞ♪
お土産
サルデーニャ島旅行に特に必要な持ち物はこちらをどうぞ♪
お金・インターネット
必見
サルデーニャ島旅行 4泊6日だと費用はいくらかかる?
サルデーニャ島4泊6日でかかる費用を概算。繁忙期と5つ星ホテルで計算しているので、もっとお得にできます!その方法は?
注目
イタリア旅行に現金をいくら持っていく?日数や状況別に目安を解説
必要な分の両替金額やお得な両替方法。クレジットカードと現金使用時にイタリアで起こりえること。
おすすめ
イタリア旅行にエポスカードを選ぶべき理由まとめ!5つのクレカと比較して徹底解説!
必ず1枚もっていたほうが良いクレジットカード
お得
イタリア旅行中にATMで現金引き出しの方法は?手数料を海外キャッシングと外貨両替で比較!
海外キャッシングもエポスカードなら簡単!
お得
イタリア旅行におすすめなwifiレンタル3社! 滞在スタイルにあった選び方
イタリア旅行に最適なwifiレンタルはこの3社!
必見
イタリア旅行にVPNは必要?4つのメリット&おすすめ3選
VPNをつかって心配事を減らし安心・安全で楽しもう!
イタリアでLINEは使える?賢く使う4つの方法
旅行中も日本の家族や友達とLINEで連絡をしたい人は必見!
特に必要な持ち物
必見
イタリア旅行のスーツケースの大きさは何リットル?何泊何日でSMLサイズのどれが最適か解説!
旅行日数にあわせたスーツケースの大きさ選び方。そのほか購入時に気をつけたいチェックポイント
必見
イタリア旅行の鞄選び スリ対策バッチリでおしゃれな物はコレ!
安心して観光を楽しむために鞄の選び方を解説
海外旅行の財布は分けるのが安心 おすすめはコンパクトなコレ!
万が一に備えてお金の分け方を解説!
イタリアのホテルアメニティ 「えっ・・・コレないの?」と困ったもの
知っておけばホテルで快適!
イタリア旅行 サングラスは必要?かける理由と選び方
サングラスが絶対に必要なその理由!
イタリア旅行の靴選びのポイントはコレ!夏もスニーカーで大丈夫?
歩きやすくておしゃれな靴をご紹介!
必見
イタリア旅行 機内を快適に!女子にオススメ便利アイテム
イタリア到着まで機内を快適に凄そう!