恋愛マンネリ解消!イタリア人が恋人に使う呼び方をマネしてみよう♪

記事内に広告が含まれています
記事内に広告が含まれています
恋愛マンネリ脱出!イタリア人が恋人に使う言葉をマネしてみよう イタリア語会話

恋愛がマンネリ化していますか?

イタリア人は恋人や子供に呼びかける言葉のバリエーションが沢山あります。

代表的なのがAMORE(アモーレ・愛)TESORO(テゾーロ・宝)

愛に宝???

日本人からすると日常的にそんな呼び方は照れることもあるかもしれません。

ですが、呼ばれて悪い気はしません!(笑)

もし、恋愛がマンネリ化してて解消したい方!イタリア人作戦はどうでしょうか?

そこで、この記事ではイタリア人が恋人や大切な人に使う呼び方をご紹介します。

呼んだ方も呼ばれた方も、初心に戻ってキュン♡とした関係が舞い降りてくるかもしれません!

この記事を書いた人
モカちーの

Ciao ♡ はじめまして
運営者の モカちーのと申します♪
・2015年からイタリア(サルデーニャ島)在住
・猫好き&お料理好き&海好き

このブログは
・イタリア旅行
・サルデーニャ島観光情報
・イタリア生活
・国際恋愛・国際結婚
について発信しています。

インスタもやっているので繋がってもらえたら嬉しいです♡

詳しいプロフィールはコチラ

モカちーのをフォローする

【イタリア語】イタリア人が恋人や大切な人に使う呼び方

イタリア人が恋人同士・子供・ペットなど、大切な人に使う呼び方を書いていきますね。

Amore(アモーレ・愛)

Amore(アモーレ・愛)は一番良く使われています。

恋人や夫婦、パートナー同士だとアモーレミオ♡と呼ぶ場合もあります。

アモーレにMIO(私の)が付くとAmore mio(私の最愛の人)っとなるのですが、日本語で考えたらロマンティックが過ぎるだろぉぉって思いませんか?笑

短くしてアモ♡と呼んでいるカップルも多いです。

アモーレはカップルだけでなく親が子供にも使うし、仲良しな友達同士でも、ペットへも使います。

モカちぃの
モカちぃの

お店の店員さんに言われるときも多々あります 笑

Tesoro(テゾーロ・宝)

Tesoro(テゾーロ・宝)も良く使われています。

イタリア映画の中だとアモーレよりテゾーロが多い印象ですが、現実世界ではアモーレを使う方の方が多いと思います。

私達はテゾーロは冗談ぽく使う事はあるけど基本使いません。理由はないけど 笑

テゾーロもカップルだけでなく子供やペットにも使われます。

モカちぃの
モカちぃの

Tesoro mio♡ボクの宝物って!照れる 笑

Bella(ベッラ・綺麗/美しい)

Bella(ベッラ)は綺麗/美しいという意味です。

最高に綺麗!はBellissima、男性だとBello・Bellissimoとなります。

※女性は語尾がA・男性は語尾がO

Ciao, bella!(チャオ ベッラ!)

なんて感じで、軽く挨拶に加えて使われることが多いです。

これは「外見が美しい」という意味ではなく、その人自身を尊重している様な意味合いなんです。

あんとにお
あんとにお

Bellaを付ける事によって、相手を良い気分にして、自分も良い気分になるための感じかな

外見を褒められてるわけでは無いと分かってても、Bellaと言われると綺麗な人認定されてる気分もして嬉しくなるものです。

同じ感じでBravo/a(素晴らしい)という言葉も、ちょっとしたことにイタリア人は相槌として使うのですが、相槌に出てくるブラボーは素晴らしい、という意味より「そうそう!」とか「だよね~」ぐらいの軽い意味で使われています。

でも、そうと分かりつつもブラボーと言われると嬉しくなる感じがするので、言葉って大切だなぁっとホント思いますね。

Cara(カーラ・いとしい可愛い/親愛なる)

Cara(カーラ)は愛しい可愛い/親愛なるという意味です。

最高に愛しい・可愛い!はCarissima、男性だとCaro・Carissimoとなります。

※女性は語尾がA・男性は語尾がO

Ciao, Carissima!(チャオ カリッシマ!)

恋人同士だけでなく、同性はもちろん異性の友人にもCaro/aは良く使われています。

名前の代わりに使う感じに使っているわけですが、 Caraと言われると相手に大切にされている感覚になりますよ。

【CAMPO MARZIO】 をチラっとご紹介♪

1933年にローマで創業したイタリア人には人気の歴史ある時計ブランドなんですが2023年4月に日本に上陸し、イタリア好きなお洒落な人の間で話題になっています。

シンプルなデザインで華奢なベルトがポイントなんですが手元がホント綺麗に見えるんです!

ON/OFFどちらでも着けやすくっておススメですよ~♡

あんとにお
あんとにお

マンネリ解消に可愛くおねだり作戦にどうでしょうか!

イタリアンスタイルのシンプルな腕時計【CAMPO MARZIO】

Principessa(プリンチペッサ・お姫様)

Principessa(プリンチペッサ)はお姫様のことです。

もっと可愛らしい言い方だとPrincipessina(プリンチペッシーナ)小さなお姫様・リトルプリンセスと呼ぶ場合もあります。

あんとにお
あんとにお

ボクは我が家の女子猫ちゃんをプリンチペッシーナ♡と呼んでるよ

Cucciolo/a(クッチョロ/ラ・子犬)・ Gattin o/a(ガッティーノ/ナ)・子猫)

・Cucciolo/a(クッチョロ/ラ)は子犬
・Gattino/a(ガッティーノ/ナ)は子猫

可愛い子犬ちゃん、子猫ちゃん♡子犬ちゃんって感じですね。

小さな子犬ちゃん♡って感じでcucciolotto/a(クッチョロット/ッタ)って呼ぶ場合もあります。

Piccolo/a(ピッコロ/ラ・おちびちゃん)

Piccolo/a(ピッコロ/ラ)は小さい、という意味があるので、可愛いボクのおちびちゃん♡みたいな甘い感じの呼び方です。

更にちっちゃな感じを表したい時はPiccolino/a・ピッコリーノ/ナと言います。

Piccolo/aは人やペットだけでなく小さくて可愛い物にもしょっちゅう使われています。

言葉の響きも可愛らしいですよね。

Pulucina(プルチーナ・ひよこ)

Pulucina(プルチーナ)ヒヨコのことです。

ヒヨコちゃーーん!て。笑

ヒヨコは愛らしいですからね、呼ばれたら笑っちゃいそう(笑顔になれそう)

Bimbo/a(ビンボ/バ・赤ちゃん)・Angelo/a(アンジェロ/ラ・天使)

Bimbo/a(ビンボ/バ)は赤ちゃんの意味で、Angelo/a(アンジェロ/ラ)は天使という意味です。

子供やペットに使ってるのを良く耳にします。

Mia ○○(ボクの○○)

Miaは私の、という意味です。

○○の中に名前が入ります。ボクの大切な○○みたいな感じですね。

人前だとハズカシイ場合、2人きりの時間によさそうですね♡

言葉ではためらう場合、メッセージに書いたりするのにも良いかもしれません。

あんとにお
あんとにお

○○mia!って後ろに付けてもいいよ

イタリア語の甘い言葉♡友達以上恋人未満で使えるフレーズ13選

まとめ

イタリア人が恋人や大切な人に使う呼び方を、いきなり使いだすと、

「な、なに????・・・」となるかもしれません。 

イタリア人ごっこと称して使ってみるのもいいかもしれませんね!笑

アモーレと呼ばれることに慣れると、名前で呼ばれた時に距離が遠くなった寂しい気持ちを感じる時があります。

っと言う事は、逆に考えると、イタリア人が使っている呼び名を使うだけで相手との距離が縮まる!ということだと思います。

言葉はそこにのっている気持ちが大切です。

大切に思ってる気持ちを乗せてイタリア人になりきってマンネリ解消してくださいね♪

イタリア人が喜ぶ日本のお菓子14選 お土産やプレゼントに!

イタリア語を習ってみたい方はAIとの会話レッスンがオススメですよ。

・好きな時に手軽に会話練習ができる
・ AIが語学レベルを判断して、合ったトピックを選んで話しかけてくれる
・ 自由形式での会話練習により会話力が上がる
・AIだから間違えても恥ずかしくない
・理解力がアップして自信がつく
・1日15分の短いレッスンだから続けやすい

イタリア語のセンスが素早く身につくので会話が楽しくなりますよ!

まずは15日間の無料トライアルで、1日15分のレッスンを始めてみませんか?

\15日間の無料トライアルを試して見よう/

トライアルの後で自動で課金されないから安心
Saga Baldoriaの詳細だけ見る

タイトルとURLをコピーしました