観光・現地情報

観光・現地情報

サルデーニャ島観光 鉱山見学ツアー「モンテヴェッキオ」

「モンテヴェッキオ鉱山」はイタリアで最も古い鉱山の1つで、ユネスコ世界遺産に登録されている鉱山採掘跡地。今回はサルデーニャ島の観光地としてオススメな「モンテヴェッキオ鉱山」について、ご紹介しますね!・鉱山トンネルの見学・当時の労働者の住居・...
観光・現地情報

サフランの収穫を祝うお祭り!11月のサルデーニャ島旅行で訪れたい街

紫の色が素敵なサフラン。イタリア語ではザッフェラーノといいサルデーニャ島の名産物の1つです。11月のサルデーニャ島旅行ならサフラン収穫のお祭りを訪れると素晴らしい想い出となりますよ。サフランの花の写真や特徴、使い方などと一緒にご紹介しますね。
観光・現地情報

【11月から4月】冬のサルデーニャ島旅行を快適に過ごすおしゃれな服の選び方

冬のイタリア サルデーニャ島旅行の服装について徹底解説!オススメなのはこんなアウター NGなのはこんなスタイル 必須なアイテムはコレ!11月 12月 1月2月3月4月の様子について
観光・現地情報

サルデーニャ島 電車で行ける壁画の街 サン・ガヴィーノ・モンレアーレ

街中のあちらこちらに壁画があるサン・ガヴィーノ・モンレアーレはカリアリから電車で行くことができます。サルデーニャ島歴史を感じるものや現代アートまで巨大な物が沢山見れます。イタリアンアートが好きな方は訪れると楽しいのでおすすめな場所。
観光・現地情報

イタリア サルデーニャ島にある猫のコローニャは楽園♡

サルデーニャ島のカリアリにある40~50匹の猫ちゃんたちが一緒に暮らしている猫の集落(コローニャ) 猫好きさんは訪れるべき場所
観光・現地情報

サルデーニャ島の食文化が見れる!サンベネデット市場はこんな所♪

サルデーニャ島の食文化が丸ごと見れるサンベネデット市場!魚介類・青果・精肉・チーズ・お菓子やお惣菜日本では見れないものがいっぱい。どんな物があるのか写真盛りだくさんでお伝えします。
観光・現地情報

サルデーニャ島アルゲーロ観光 ビーチと街歩き洞窟を見るモデルコース

サルデーニャ島の上の方(北西)にあるアルゲーロ(alghero)のビーチと旧市街散策・ネプチューン洞窟(鍾乳洞)を楽しむ1泊2日のモデルコース アルゲーロの見どころ 泊まった宿泊施設(B&B)やアルゲーロのレストランで食べた物
観光・現地情報

サルデーニャ島 カリアリでハイキングを楽しむモデルコース

カラ モスカでハイキング 景色を楽しみながら約2時間 頂上セッラ・デル・ディアーヴォロ岬(Sella Del Diavolo)ポエットビーチ・塩田の素晴らしい絶景、遺跡や珍しい草花も見れ盛りだくさんハイキングのあと海辺の素敵なバールでゆったりするモデルコース
観光・現地情報

カリアリ散策 可愛い街並みと落書きアートを楽しむモデルコース

サルデーニャ島カリアリ フォトジェニックな写真や動画を撮りたいならVillanova・ヴィッラノーヴァを歩くモデルコース 落書きアートや見事な多肉植物など、こんなところに住みたいな♡なんてお家が沢山あります。歴史を見るのとは違ったカリアリ現地の人の暮らしを垣間見れますよ。
観光・現地情報

素晴らしい景色!カリアリの街が一望できる「サンミケーレ城」を散策しよう♪

カリアリの景色が一望できるサンミケーレの丘 美味しいサルデーニャ料理を食べたあとに散歩してみよう! 丘の上にあるサンミケーレ城の中はこんな感じ 場所や行き方、営業時間、見学料など
シェア、ありがとうございます♡
モカちーのをフォローする
タイトルとURLをコピーしました