【まぜるだけ!】オレンジとレモンのティラミスの簡単レシピ 濃厚♡さわやかな味わい

記事内に広告が含まれています
記事内に広告が含まれています
オレンジとレモンの簡単ティラミスの作り方レシピ 生活

今回はオレンジとレモンのティラミスの作り方をご紹介します。

柑橘類の爽やかさとマスカルポーネクリームのまろやかさが、何とも言えない美味しさ!

火を使わず混ぜるだけなので、めちゃめちゃ簡単に出来ちゃいますよ♪

この記事を書いた人
モカちーの

Ciao ♡ はじめまして
運営者の モカちーのと申します♪
・2015年からイタリア(サルデーニャ島)在住
・猫好き&お料理好き&海好き

このブログは
・イタリア旅行
サルデーニャ島観光情報
・イタリア生活
・国際恋愛・国際結婚
について発信しています。

インスタもやっているので繋がってもらえたら嬉しいです♡

詳しいプロフィールはコチラ

モカちーのをフォローする

オレンジとレモンのティラミス 用意する物

オレンジとレモンのティラミスの材料と使う道具は以下です。

材料


・マスカルポーネ 250g
・卵 3つ
・グラニュー糖 60g(大さじ4)
・オレンジ4~5つ
・レモン2つ
・お好みのリキュール(私は今回塩キャラメルリキュールを使いました)
・ホワイトチョコレート適量(クランチタイプがオススメ)
・サヴォイアルディ(フィンガービスケット)

道具

・大き目なボール 2つ
・27cm×20㎝×7㎝ぐらいの大きさの容器
・ハンドミキサー
・スパチュラ

サヴォイアルディはコチラ⇩が良いですよ。

マスカルポーネ250g入りはコチラ⇩がオススメ。

塩キャラメルリキュールはアイスなどにかけて食べてもめちゃめちゃ美味しい♡

オレンジとレモンのティラミスのレシピ(作り方)

作り始める前に、以下の事前準備をお願いします。

  • 卵3つを室温に戻す
  • マスカルポーネを室温に戻す
  • オレンジとレモンの皮をすりおろしておく
  • オレンジとレモンを絞る
  • ホワイトチョコレートをザクザクに刻んでおく

1.卵を卵白と卵黄に分ける

2.卵白にグラニュー糖を半量(30グラム/大さじ2)入れハンドミキサーで良く泡立てる

3.マスカルポーネにグラニュー糖を半量(30グラム/大さじ2)卵黄とオレンジ、レモンのすりおろしを加え、ハンドミキサーでよく混ぜる

オレンジとレモンはストローク大き目に削ったほうが見栄えが良いです。たっぷり好きなだけ入れちゃいましょう♪

4.マスカルポーネのボールに泡立てた卵白を2,3回に分けて切るように混ぜる

卵白の泡をつぶさない気持ちで切るようにまぜましょう♪

(マスカルポーネクリーム完成♡)

5.搾ったオレンジとレモンにリキュールをまぜる(子供が食べる場合はリキュールなし)

6.サヴォイアルディ(フィンガービスケット)をササッと浸して器に並べていく

7.マスカルポーネクリームをのせ、更に上からサヴォイアルディをのせ交互に重ねていく

果汁に浸す時はササッと素早く!浸し過ぎないこと

8.刻んだホワイトチョコレートをまぶす

大き目にザクザクっと切ったほうが美味しいし可愛く仕上がります

9.オレンジとレモンのすりおろしをまぶす

完成♡

3時間ぐらい冷蔵庫で冷やしたら食べごろです。次の日は更に美味しい!

オレンジとレモンの爽やかティラミス
大きな器から好きな大きさに切り取ってたっぷり楽しみましょう♡

まとめ・ポイント

オレンジとレモンのティラミスの作り方は難しい事は無く、とにかく混ぜるだけなので簡単。

以下に工程をまとめました。

1.卵を卵白と卵黄に分ける
2.卵白にグラニュー糖を入れハンドミキサーで良く泡立てる
3.マスカルポーネに卵黄とオレンジ、レモンのすりおろしを加え、ハンドミキサーでよく混ぜる
4.マスカルポーネのボールに泡立てた卵白を2,3回に分けて切るように混ぜる
(マスカルポーネクリーム完成♡)
5.搾ったオレンジとレモンにリキュールをまぜる(子供が食べる場合はリキュールなし)
6.サヴォイアルディを果汁にササッと浸して器に並べて行く
7.マスカルポーネクリームとサヴォイアルディを交互に重ねる
8.刻んだホワイトチョコレートをまぶす
9.オレンジとレモンのすりおろしをまぶす

ポイントは以下になります。

・オレンジとレモンの皮は大き目にすりおろすと見栄えヨシ
・ホワイトチョコレートも大き目に刻むと見栄えヨシ
・卵白は角が立つまでしっかりと泡立てること!
・マスカルポーネは常温に戻しておくとダマにならず卵黄とまぜやすい
・マスカルポーネに卵白を混ぜる時はフワフワを潰さないよう切るように混ぜる
・サヴォイアルディをに果汁を浸す時はササッと行う(浸し過ぎない)

火を使わずに混ぜるだけなので簡単!見栄えがいいのでパーティーにも最適ですよ。

お子さんと一緒に作るのも良いですね♪

イタリア人マンマ直伝のクラッシックな本格ティラミスのレシピを知りたい方は別記事をどうぞ♡

タイトルとURLをコピーしました