海外在住者の親孝行アイデア 離れて暮らす親に何ができる?

記事内に広告が含まれています
記事内に広告が含まれています
親孝行したい!海外在住者おすすめ親孝行アイデア 幸せになる定期便サブスク 生活

親孝行していますか?

自分の大切な人には楽しく元気でいて欲しいと感じるものです。

私が思う一番の親孝行は「子供が元気に楽しく自分らしく生きている事」かなって思います。

そして次に思うのは時間を共有するって事。

海外在住でも出来ることはメッセージを送ったりビデオ通話などで連絡をとりあう事ですかね。

ですが、時間の共有って忙しい毎日の中で時差もありますから難しい場合もあります。

そこでこの記事では

海外在住の私達に出来る親孝行アイデア 定期便(サブスク)・レストラン・エステなど

について書きました。

離れていても親の事を想っている気持ちを届けたい!

海外在住な為、親に寂しい気持ちを与えてしまっているかもしれないけど元気に生活を楽しんで欲しい!

そんな気持ちのある方は是非参考にしてみてくださいね。

忙しいと親に連絡するのを忘れたりしませんか?

私の家族は「便りが無いのは元気な証拠」って感じな家族なので連絡をまめに取ることをしないんです。

でも贈り物をすると「届いたよ~♪」って感じで連絡を取るきっかけになって重宝しています。

小包を開けた瞬間にわぁぁぁぁぁ♡って顔がニコやかになったり心が晴れやかになるものをご紹介しますね。

親孝行のプレゼントアイデアはこちらの記事も参考にして下さいね。

海外から誕生日プレゼント 日本の家族や友人が喜ぶおすすめアイデア

この記事を書いた人
モカちーの

Ciao ♡ はじめまして
運営者の モカちーのと申します♪
・2015年からイタリア(サルデーニャ島)在住
・猫好き&お料理好き&海好き

このブログは
・イタリア旅行
サルデーニャ島観光情報
・イタリア生活
・国際恋愛・国際結婚
について発信しています。

インスタもやっているので繋がってもらえたら嬉しいです♡

詳しいプロフィールはコチラ

モカちーのをフォローする

海外在住者の親孝行アイデア 定期便でサプライズ

おすすめアイデアその1は「定期便・サブスク」です。

親に何かを贈ろうと思っていても忘れちゃうことってありませんか?

定期便なら一度申し込んでおけば毎月一定で両親に贈り物をしてくれますし毎月違う商品が届くところも魅力です。

お花の定期便 「HitoHana(ひとはな)」

HitoHana お花の定期便 】は数々のメディアで取り上げられたり雑誌掲載も多いので聞いた事があるかたもいらっしゃるかもしれません。

20万人以上が登録する国内トップクラスのフラワーデリバリーサービスです。

花って自分で自分に買うのは贅沢な感じがしたりして躊躇してしまう・・・なんてご両親もいるかもしれません。

とくに元気をなくしている時って花を見ることで希望が湧いてきたりしますよね。

Lita・S・M・L・LLの5サイズから選べます

HitoHana お花の定期便 】おすすめポイントは

★花の色味・ボリューム・お届け頻度が選べる

★市場の真横から仕入れたてのお花を届けてくれるので新鮮・確かな品質

★1320円(税込み)から4950円(税込み)まで幅広い価格設定

★価格には送料込み

★契約縛りなし&スキップ自由なので便利

★日時指定可能 ・手渡しで安心 ・クール便も可

★初回は花瓶を無料プレゼント

花ってふわ~と明るい気持ちになりますよね。

毎月華やかで優しい気分をご両親に感じてもらえるのはこちらの喜びにもなりますよ♪

口コミをみても離れて暮らすとご両親(特に母親)に贈っているかたがかなりいらっしゃいます。

送料無料でお届け♪ HitoHanaのお花の定期便

イタリア サングラス ブランド メンズ・レディースおすすめ 5選

日本酒がポストに毎月届く 「SAKEPOST」

お酒が好きな親には【SAKEPOST】がおすすめですよ!

SAKEPOST】は毎月1回3種類、違う銘柄の日本酒が瓶ではなく専用パウチに100ml入って届く新しいスタイルの日本酒サブスクです。

SAKEPOST公式サイトより引用

面白いのが容器のパウチに日本酒の銘柄は書いておらずシークレットなんです。

有名な銘柄や特定名称でお酒を選ぶのではなくて蔵独自の個性や多様性を飲み比べで楽しんめるアイデアが面白いサブスクですよね。

先入観なしで味わったあと、パウチにはQRコードがあるので、そこで銘柄や特徴など詳細プラスそれを飲んだ感想などメッセージを酒蔵に送ることができます。

生産者との距離が近くなる感じも楽しいですね。

SAKEPOST】おすすめポイント

★3種類100mlずつ届くので飲み比べにちょうど良いサイズ

★日本酒は好きだけど詳しくない場合、色々知れる

★酒蔵に感想などメッセージを送れ距離が縮まって楽しい

★ポストに届くから留守でも大丈夫だし受け取るわずらわしさが無い

★月額1210円(税込み)+送料264円からあってリーズナブル

蔵独自の個性や多様性を「飲み比べ」新しいスタイルのサブスク【SAKEPOST】

お魚が簡単に食べれる「食べチョク簡単おかず便」

食べチョク簡単おかず便は湯煎するだけ・解凍するだけなど下ごしらえ不要な魚のおかずの定期便です。

魚料理って作るのが面倒だったりしますし、特に子供が巣立って親だけの場合は簡単に美味しい物が食べたいって声が多いです。

漁師直送で生産から加工までこだわった安心でおいしい魚のおかずが毎月届くのはかなりの親孝行だと思います。

食べチョク簡単おかず便】おすすめポイント

★手間をかけず美味しいお魚のおかずが食べれる

★湯煎するだけ・解凍するだけ!で簡単

★魚不足解消

★2980円(税込み・送料込み)からでリーズナブル

★食べたいおかずで無い場合は何回でもパスができる

★お届け回・頻度は選択可能

手軽で簡単!お魚おかずの定期便

海外在住者の親孝行アイデア レストランのカタログギフト

おすすめアイデアその2は「レストランのカタログギフト」です。

冒頭で「自分の大切な人には楽しく元気でいて欲しいと感じるもの」と書きましたが、親にいつも楽しんでいて欲しいですよね。

カタログギフトは収録してあるものから親が好きなレストランを選べる事です。

美味しい食事は元気な源ですし選ぶ楽しみと2つ贈る事が出来ますね。

体験した後はどんな感じだったのか、次のビデオコールでお土産話に花が咲きますよ。

懐石料理・フレンチ・中華 グルメな親に! 

モノではなく体験を贈る SOW EXPERIENCEの体験ギフト

ソウ・エクスペリエンスのレストランシリーズ は鉄板焼き・懐石料理・フレンチ・中華など全国主要都市にある約80の老舗・名店や話題のレストランから1つ選ぶ事が出来るグルメなカタログギフトです。

親世代となると、どんなお店があるのか分からない場合もあります。

その点カタログギフトは写真をはじめ、どんな料理なのか、コース内容や場所・所要時間・服装など細かく記載してあるので安心して楽しめますよ。

レストランギフトをもらった方の口コミ

焼肉好きな親に!

こだわりの詰まったブランド肉を居心地の良い場所で味わえる焼肉ギフト

お肉が好きな親ならソウ・エクスペリエンスの焼肉ギフト が最適です。

焼肉ギフトは関東・関西エリアで人気の焼肉店での食事、若しくはお家でゆっくり堪能したい場合はブランド牛のお取り寄せコースと選ぶことが出来ます。

外に出るのは・・・・って場合もありますから両方選べるのは便利ですね。

甘い物やお洒落が好きな親に! 優雅でリッチなカフェ体験

非日常空間で個性あふれるアフタヌーンティーが楽しめるアフタヌーンティーギフト

甘いものやお洒落が好きな親ならアフタヌーンティーギフト が選ばれていますよ!

両親そろってお出かけしてもらっても良いですしママに女友達を誘って楽しんでもらってパパはお家でゆっくり♪なんて感じでも良さそう。

コーヒー・紅茶・ハーブティーなどが一流のおもてなしと共に楽しめるなんて心も身体もリフレッシュできますね。

まとめ

 海外在住者の親孝行アイデア 離れて暮らす親に何ができる? まとめ

親孝行したい気持ちは誰しもあるもの。

私達海外在住者はいろいろ辛いこともある海外生活のなか、精一杯切磋琢磨しながら生きています。

日本にいる親への感謝の気持ちをギフトとして贈ることは、それが届くたびに元気でやってるよって両親に安心感を届ける事にもなります。

毎月別な物が届く定期便は贈ったほうも贈られたほうもドキドキ嬉しいです♪

体験を贈るギフトは選ぶ楽しさに体験後の体験談を共有できる嬉しさもありますね。

皆でウキウキ幸せ気分を分かちあえる贈り物って素敵ですね♪

タイトルとURLをコピーしました