Ciao♪イタリア・サルデーニャ島在住のモカちーのです。
今回は日本へ一時帰国するにあたって「SIMとレンタルWIFIどっちがいいのかな?」と迷いレンタルWIFIを選んだ話について書きました。
私はコロナ前は年に1~2回一時帰国をしていて、いつもレンタルWIFIを利用していました。
ですが、2024年になる今、「あれ?今ってみんなSIM派が多いの?」と印象を受け悩んだのですが・・・・どちらがいいのか迷っている方は参考にしてみてくださいね。
★一時帰国中・在住国に帰ってからも日本の電話番号を維持したい方はHISモバイルの【自由自在290】がお得!
一時帰国 SIM・レンタルwifiどっちがいい?
一時帰国へsimとレンタルwifiのメリット・デメリットを書いていきますね。
ちなみに私の一時帰国の状況は
★日本滞在14日間
★夫と一緒
★実家に滞在がメインでWIFIあり
★バス旅行を何回かする予定(移動時間にGB使用が増えそう)
★なるべく安く済ませたい
SIMのメリット・デメリット
プリペイドSIMは購入したデータ容量・有効期限の間使用する事が出来ます。
購入は空港のカウンター・空港のSIM自動販売機・コンビニエンスストアなどでも出来ます。
でも割高なので事前にネットで購入しておくと良いですよ。
ネットで購入して空港の郵便局やコンビニに無料配送してもらえる会社を選べは日本に到着してすぐにネットが使えます。
メリット
★自分のスマホに入っているSIMと交換するだけで簡単。(eSIMならQRコードを読み込むだけで交換する必用も無し!)
★スマホだけ持ち歩けば良い。
★スマホの充電だけ気にしておけば良い。
★使い捨てなので返却しなくて良い。
デメリット
★購入した容量(GB)が終わったら終了。
★ホットスポット(テザリング)してiPadなど他の機器とインターネット共有できるけど容量や速度の不安がある。
★機械に疎い人は簡単言えどSIMの交換は不安(レビューでもそんな声があった&機械音痴な私もその一人)
レンタルwifiのメリット・デメリット
レンタルWIFIはデータ容量(無制限プランが殆ど)・購入した日数の間使用する事が出来ます。
事前にレンタル予約をして空港の受け取りカウンター・郵便局・コンビニ(レンタル会社によって違う)に送っておけば到着後すぐに使う事が出来ます。
宿泊するホテルや実家に送っておくことも出来ますよ。
メリット
★レンタルWIFIの電源を入れるだけで簡単に使える。(初回パスワード入力は必要です)
★スマホ本体はいじらないので安心。(機械音痴の場合SIMを取り外すことに抵抗がある)
★複数の人で使える。
★iPadやPCなど他の機器と同時接続できる。
★無制限プランなら容量を気にしなくて良い。
デメリット
★レンタルWIFIの充電を気にしなければいけない。
★使う時にONにしたり使わない時はOFFにしたりのケアが面倒。
★持ち運ばなければいけないので嵩張る。
一時帰国にレンタルWIFIを選んだ理由
メリット・デメリットを考えた結果、レンタルWIFIを選びました。
レンタルWIFIを選んだ理由はこんな感じの理由からです。
★夫と別行動の予定は無くいつも一緒
★レンタルWIFIの方がSIMを2枚購入するより安上がり
★iPadやPCなども同時に接続したい
★SIMはGBの容量に不安があった
もし1人での一時帰国・スマホしか使わない、容量もそんなにいらない場合はSIMのほうが良いかもしれません。
一時帰国におすすめのプリペイドsimとレンタルwifi
プリペイドSIMとレンタルWIFIを比較・検討していた時に「これがいいな!」って思った物を書いておきますね。
かなり色々見た中から安くて容量を安心して使えると思った物だけピックアップしました
eSIM
詳細を見る一時帰国中に自分の電話番号が必要な場合はeSIMを選ぶと良いです。
友達や家族とはLINEなどのアプリで通話はできるので電話番号はいらないですが、例えばお店を予約する場合など電話番号が必要な場合もあります。
最近は海外に住んでいてもSMS認証などで日本の電話番号が必要な場面もあります。HISモバイルの【自由自在290】なら月額290円で海外在住でも日本の電話番号が維持できます。
HISモバイルを契約しておけば海外にいる時もSMS認証も出来るし、一時帰国の際もスマホ利用の心配をしなくていいので便利!
月額290円なら維持しやすいし、解約したい時も手数料もかかりません。
レンタルwifi
WIFIレンタルどっとこむ
Wifiルータが格安で1日からレンタル可能【Wifiレンタルどっとこむ】レンタルWIFIも色んな会社を比べましたが今回の一時帰国のために最終的に選んだのは【Wifiレンタルどっとこむ】 です。
【Wifiレンタルどっとこむ】 は空港に専用カウンターがあるので受け取り・返却がとても便利で快適でしたし、都心はもちろん名古屋や山梨の山奥へもいったのですが全て快適に利用する事が出来ました。
私の滞在期間が14日間でWIFIレンタルどっとこむの楽天店に14日プランがあって安かったので楽天から申し込みをしてみましたが、公式サイトから申し込むと1日ごとレンタル期間を設定できますし機種も沢山ある中から好みの物を選ぶ事が出来ますよ。(楽天店は機種は選べません)
WIFI東京レンタルショップ
もう一つ利用料金が安いので検討していたのが【WiFi東京レンタルショップ】 です。
めんどうな手続きなしで簡単WiFiレンタル【WiFi東京レンタルショップ】 も空港の郵便局で受け取る事が出来るのですが、私達は今回羽田空港に土曜日に到着予定だったんです。
ですが羽田空港の郵便局は土日が休みで・・・・日本に到着してすぐに空港からWIFIを使いたかったので私は今回選びませんでしたが、利用料金が安いですし(30日滞在する場合などかなりオトク)安心補償もLINEかWEB会員登録をすれは無料で利用できるのでかなり良い感じですよ。
チェックしてみてくださいね。
海外から誕生日プレゼント 日本の家族や友人が喜ぶおすすめアイデア
まとめ
夫と2人で14日間の一時帰国に【Wifiレンタルどっとこむ】 を利用した結果、田舎も都心もサクサク高速でとても良かったです。
追記:このあと1人で約1ヶ月一時帰国をしたのですが、その時に初めて楽天モバイルのeSIMを利用してみました。その感想については別記事に書いています。
1ヶ月の一時帰国 楽天モバイルeSIMを使ってみた!失敗談あり
一時帰国中、電話番号も必要、海外にいてもSMS認証用に日本の電話番号が必要な場合は月額290円から維持できるHISモバイルの【自由自在290】がお得です。
一時帰国の状況によってプリペイドSIM(若しくは月額SIM)とレンタルWIFIとちらが良いのか変わってくるのでご自身にあう形を選べると良いですね♪