私は日本からイタリアに2匹の猫を連れて移住し、更に、こちらで出会った猫たちとも一緒に暮らす猫好きです。
この記事では
- イタリアのちゅーる事情 海外版ちゅーるはこんな感じ!
- イタリアのキャットフード (ウエット・ドライ)はこんな感じ!
- 日本で手に入るおすすめイタリア産のキャットフード
について書きました。
イタリアには日本ではお目にかからない味のキャットフードがありビックリしたり、ちゅーるについては2024年になってアマゾンイタリアで初めて見つけすぐに購入してみました!
ペット愛好国のイタリアにはどんな味のキャットフード・ちゅーるがあるのか日本でも手に入るオススメを含めご紹介いたしますね。
イタリアはペット先進国・愛好国
イタリアはペット先進国・愛好国で人口とペットの率が1対1と言われるほど多くの方が何かしらのペットを飼っています。
猫を飼っている率は日本が約10%に対してイタリアは約40%との事、かなり多いですよね。
我が家でも魚にインコ、そして猫を4匹飼ってるよ
イタリアは1991年にペットの殺処分禁止の法律が出来てから約20年以上、殺処分はゼロ・捨てられた犬猫は保護施設で里親を探す形になっています。ペットショップは犬猫の販売は禁止されているので鳥・魚・モルモット・ウサギなどのみを販売しています。
私はイタリアの田舎に住んでいるのですが、ここでは猫は家の中と外の行き来は自由なことが常識というか当たり前なので外に猫が沢山います。(都会のイタリアについては分かりません)
飼い猫でもよそのお宅に行ってご飯をもらって食べたり、くつろいだり・・・というほのぼのした世界に住んでいます。
一応所属の家は決まっていますが皆で可愛がっている感じです
イタリアのちゅーる事情 海外版ちゅーるはこんな感じ!
いなばのciaoちゅーるは日本に一時帰国した時の猫たちのお土産として買って帰っていましたが現在はイタリアでも手に入るようになりました!(見つけた時は嬉しビックリでした)
日本とは少し味のバリエーションが違うので、他の液体おやつのメーカーと共にご紹介しますね。
海外版ちゅーる
イタリア在住の私は海外版ちゅーるを2024年3月にアマゾン・イタリアで発見したのですが、味のバリエーションは19種類あります。
- チキン&チーズ味 ・チキン味 ・チキン&ホタテ味 ・チキン&エビ味 ・チキン&カニ味
- マグロ味 ・マグロ&チキン味 ・チキン&ビーフ味 ・チキン&ビーフ&チーズ味 ・チキン&サーモン味
- マグロ&ホタテ味 ・マグロ&鰹フレーク味 ・マグロ&チーズ味 ・マグロ&シーフード味 ・マグロ&エビ味
- マグロ&カニ味 ・マグロ&ビーフ味 ・マグロ&サーモン味 ・マグロ&あさり味
色々な組み合わせの中からチキン&カニ味とチキン&チーズ味を買ってみました!
食いつきは日本向け同様めちゃめちゃ良かったです。詳しい成分を比べたわけではないですが、EUは特に添加物の規制が厳しいのでちゅーるも海外向けの方が余計な物は入っていないかもしれませんね。
日本のアマゾンや楽天をみたら海外向けも販売されていたので試して見ると良いですよ。
イタリアで買える液体おやつ
イタリアでも液体おやつは人気で色々なメーカーから販売されています。味がチーズクリーム・カボチャ・ほうれん草・ニンジン・豆などあるのですが、野菜系が多くてヘルシーで美味しそうですよね。
液体おやつと言えば、いま話題になっている【モグリッチ 】をご存知ですか?
液体おやつって喜んで食べるから嬉しくなって沢山あげたくなりますけど、ちょっと大丈夫かな・・・って心配になる時がありますよね。話題のモグリッチは香料・着色料・人口調味料不使用で原材料がすべてヒューマングレード(人間用の食品と同じレベルで品質が管理された原材料を使用)で塩分も0.08%と控えめなので安心して与える事ができますよ。
100万人以上のペットオーナーさん達に選ばれた(※2024年2月時点)モグリッチを試して是非見てくださいね。
愛猫とのあまいひとときを演出する魅惑のおやつ『モグリッチ』イタリアのキャットフード (ウエット・ドライ)はこんな感じ!
イタリアのキャットフードは日本では見かけない味の種類があり液体おやつのところでも書きましたが、そのバリエーションが美食の国イタリアらしいな~なんて感じています。
どんな感じのキャットフードがあるのかご紹介しますね。
ドライフード
ドライフードはチキン、ビーフ、サーモン、この3種類は主流の味ですが、日本では珍しい味はプロシュート(ハム)・ターキー・ラム・ウサギなどがあります。
私が日本から連れてきた猫2匹は初めサーモン味が好きで、こちらで保護したイタリア猫はサーモンはあまり好きでは無くお肉系が好みで中々興味深いです。
やっぱり日本の猫は魚が好きなんですかね
ですが日本から連れてきた猫もイタリア在住が長くなるにつれサーモンは食べなくなり肉好きに変化したんです!
やっぱり猫は肉食??。ちょっとわかりませんがやはり興味深いですね。笑
ウエットフード
ウエットフードはチキン、ビーフ、サーモン、ツナ、日本では珍しいと思う味にはラム・ダック・ウサギ・ターキー・レバー・タラ・スズキ・マスなどがあります。
イタリアらしいと私が感じたのはお肉系に付け合わせとしてパイナップル・リンゴ・パパイヤ・アボカドなどがミックスされていることです。カラフルな色どりは栄養バランスも良いと感じますし我が家の猫達もフルーツミックスのウエットフードはモリモリ食べます♡
日本でもシシア(イタリアブランド)のフルーツミックス手に入りますので試して見てくださいね
日本で手に入るおすすめイタリア産のキャットフード
先ほどもチラッと書きましたがイタリアをはじめEUの国々は添加物や農薬などの基準が厳しいです。
日本ではOKとされているけどイタリアでは認可されていない添加物が沢山あるんですが、それは人間の食べ物だけでなくペットフードに対してもです。
ですからイタリアブランドのキャットフードは安心して愛猫に与えることができオススメですよ。
そんなイタリアのキャットフードをご紹介しますね。
Schesir/シシア
シシアの特調はこんな感じ!
- フリーズドライ製法を採用
- 100%ナチュラル原材を使用
- 自然飼料で育てられたチキンを使用
- 肉や魚の最良の部分だけを厳選使用
- 無添加・無着色・化学防腐剤・ホルモン剤を不使用
- GMO(遺伝子組み換えでない)不使用
- 養殖された魚は不使用
シシアはナチュラル素材使用・素材の栄養や組織をほとんど壊さず使用できるフリーズドライ製法を採用しているので香り風味が豊かなのが特徴です。
イタリアに住んでいて感じる事は人間のご飯を作る時も素材そのものの美味しさを重要視するので、調味料をあまり入れません。シシアのキャットフードも余分な添加物を使わず素材の美味しさを猫たちに楽しんでもらいたい気持ちがとても感じます。
大きなポイントはHACCP(ハサップ/原材料の受け入れから最終加工まで監視していく衛生管理法)という人間が食する品質基準の認証の獲得をしているのでとても安心できるペットフードですよ。
alleva/ アレヴァ
アレヴァの特調はこんな感じ!
- 主成分のお肉の配合が75%~80%でリッチ
- 蒸気で栄養を閉じ込める「スチームクッキング」製法
- 天然の高麗人参(ジンセン)の根を配合
- アロエベラやペンプシードなどを配合
アレヴァは自然植物を成分として栄養価が高くタリアでは知らない人がいないペットフードブランドです。
イタリアには活力アップにつながって元気モリモリになる「ジンセンカフェ」という高麗人参コーヒーがあるのですが(人間が飲むコーヒーです)アレヴァのキャットフードには高麗人参(ジンセン)の根が配合されているので胃腸が弱めな猫ちゃんは試して見ると良いかもしれません。
ELMO/エルモ (monge/モンジェ)
エルモの特徴はこんな感じ!
- 新鮮で高タンパクなお肉を使用
- グレインフリー・モノプロテイン
- 野菜・果物・ハーブ配合
- 消化の良さ・吸収性の研究がされている
ELMO/エルモはイタリアではmonge/モンジェという名前で人気の高いブランドです。シシア同様、厳しい基準の元、高品質の原材料と最新の動物栄養学研究に基づきトリノ大学・ボローニャ大学と連携して商品開発がされていますので信頼感が高く私も、私の周りのイタリア人にもモンジェファンが多いです。
肝臓・腎臓・糖尿病・皮膚疾患・胃腸サポートなどの食事療法食をお探しの方はmongeから出ているこちらを試して見ると良いですよ。
ienekoのフードボールはオーク素材の土台が取り外しできる、お洒落で機能的な優れものでオススメ!
まとめ
日本では珍しい味はターキー・ラム・アヒル・ウサギなどがあるイタリアのキャットフード。
付け合わせにりんご・パイナップル・マンゴーなどのフルーツやほうれん草・ニンジンなどの野菜入りだったりciaoちゅーる的な液体スナックもチーズクリームやかぼちゃってイタリアっぽいですよね。
日本で購入できるイタリア産のキャットフードも食いつきが本当に違うので是非試して見てくださいね。