
彼氏のクリスマスプレゼントどうしよ…イタリア人男性は何が嬉しいのかな?
誕生日プレゼント同様、クリスマスプレゼントって悩みますよね。
既になんでも持っていたり、こだわりが強い男性、付き合いが長い場合などホント迷います。
この記事では
★私が実際イタリア人夫・イタリア人男性(友達)に贈ったクリスマスプレゼント
★クリスマスプレゼントにコレ良いかも?と思ってる物
を紹介します。
何にしようか悩んだ時は、誰かがプレゼントして喜ばれた物を参考にするのが一番!
人によって好みは違うので、この記事にピンとくるものが無くても、そこからアイデアが広がる場合もあります。
イタリア人彼氏・旦那様・男友達のクリスマスプレゼントを迷っている方は参考になさってくださいね♪
イタリア人男性(彼氏・夫・友達)に贈って喜ばれたクリスマスプレゼント
私がイタリア人夫(彼氏時代から含め)に贈って喜ばれたクリスマスプレゼントをご紹介していきます。
香水
ネット上でイタリア人に香水を贈るのは「あなたは臭い」と言っている様なものなのでNGです、という話をいくつか見かけたのですが・・・
えぇぇぇ…そんな事ないけど。
クリスマスシーズンになるとイタリアのテレビでは香水のコマーシャルが増えますし、良い香りのボディークリーム・ボディースプレーなど、香り系の物は男女共に人気なクリスマスプレゼントです。
香水が売っているお店はクリスマス前、ラッピングで忙しくしていますよ。
とはいえ、香りは好みがあるので気を付けないと嬉しさ半減・・・・って事になりますよね。
私は夫が普段使っている香水を贈る事が多いです。
イタリア人夫のお気に入りは、「エンポリオアルマーニのSTRONGER WITH YOU」と「モンブランのエクスプローラー」です。
どちらもめちゃめちゃいい香りですよ。(とくにモンブランのエクスプローラーが私的には超いい香り!)
もし彼氏や旦那さんの使っている香水を知っている方はそれを贈るのもいいかもしれませんが、何か違った香りを贈りたい場合はこの2つをオススメします。
日本最大級のギフト専門セレクトショップ【ギフトモール】の人気香水ランキングも参考にしてください。
コチラ⇩
【2025年版】外国人男性に人気の香水のプレゼント おすすめ人気ランキング
PORTER 吉田カバン
PORTERのバッグを贈ったことがあります。
ロゴにTOKYO・JAPANって書いてあるところがシンプルにカッコいいんですって!笑
日本が好きな外国人にとって、日本製であることがさりげなく書いてあると嬉しいみたいです。
PORTERはシンプルだし使いやすいですよね。ビジネスバッグとかも喜ばれそう。
日本のメーカーの腕時計
チープカシオをクリスマスプレゼントにして喜ばれたことがあります。
私の周りのイタリア人は女の子もチープカシオ好きです。
気軽に付けれておしゃれなの色々ありますものね。
腕時計はカシオ、セイコー、シチズンなど日本のブランドの時計は喜ばれますよ。(イタリアで買うと同じモデルでも高くなります)
日本大好きな私の夫が言っているのは、日付や曜日が漢字のやつがカッコいい!んですって。
うちの夫のように日本が大好きな彼氏や旦那さんの場合は良いかもです。
こちらオススメ⇩
名前を入れることができるセイコーの腕時計もオススメです。
日本最大級のギフト専門セレクトショップ【ギフトモール】の腕時計のプレゼント人気ランキングも参考にしてください。
コチラ⇩
【2025年版】外国人男性に腕時計のプレゼント おすすめ人気ランキング
髭トリマー
髭トリマーはイタリア人男性にとって必需品です。
髭トリマーは結構すぐ壊れたり、キレがわるくなったりするんです。
イタリア人は男性も脇の下やスネ毛など体毛もトリマーで剃ります。
実用的だしイタリア国内のクリスマスプレゼントランキングにもかならず登場していますよ。
私がプレゼントして喜ばれた髭トリマーは100~240Vの電圧タイプです。
このタイプだと日本でもイタリアでも世界中で使えるので便利。
サッカニーのスニーカー
イタリアでもサッカニーのスニーカーは人気なので良いかもしれません。
イタリアで買うと高いので私の夫は日本に行く度に購入しています。
サッカニー シャドウのサイズ感 履き心地 耐久性が良すぎてリピートしまくり!
日本の漫画・小説
日本の漫画や本もおすすめ。
私はスラムダンクとデスノートを全巻セットでプレゼントした事がありますが喜ばれました。
漫画の他、村上春樹と吉本ばななの小説もクリスマスプレゼントにしたことがあります。
イタリア語翻訳の物と日本語のやつを照らし合わせて読めるから嬉しかったみたいです。
漫画を全巻そろえてプレゼントしたい時は漫画全巻ドットコム が便利ですよ。
なかなか全巻そろえるのって大変ですからね。
ギフトラッピングもしてくれるし国際配送もしてくれるのでホント便利です。しかも安いし無料作品も豊富にあります。


手袋
手袋はクリスマスプレゼントの定番化もしれませんが、装いに合わせていくつ持っていても良い物ですしオススメです。
私は夫の好きなブランドの手袋を贈る事がほどんどですが、イタリアンレザーを使った日本のブランドの物も素敵ですね。
腕時計のプレゼント人気ランキングを参考にしてくださいね。
コチラ⇩
【2025年版】外国人男性に人気の手袋のプレゼント おすすめ人気ランキング
マフラー
マフラーは何回も贈ったことがあります。
手袋とセットで贈った時もありますが、マフラーも装いに合わせていくつ持っていても嬉しいものですし、お揃いにするのも良いですよね。
ギフトモールの人気ランキングをチェックしたい方がコチラ⇩
【2025年版】外国人男性に人気があるマフラーのプレゼント おすすめ人気ランキング
アグリーセーター

[ミシアラグジュアリー] セーター クリスマス アグリーセーター ugly sweater Christmas メンズ レディース プリント 秋冬 sweet sixteen sweet16 パーティー イベント 学校 長袖 ユニセックス 休日 [19956-20071] カラー21 L
イタリアではクリスマスを家族で過ごすので、アグリーセーターを家族全員にプレゼントして皆で着たこともあります。
笑いが分かる間柄でないと厳しいですがアグリーセーターもおすすめですよ。
ボクサーパンツ
アグリーセーター同様、クリスマス模様のおもしろボクサーはどうでしょうか?
ボクサーパンツもクリスマスプレゼントにおすすめです。
ルームシューズ
ルームシューズも夫や家族、友達にもクリスマスプレゼントに選ぶことが良くあります。
彼氏だったらこのUGGのルームシューズカッコいいな♡
ブランド物でなくても日本製のものは喜ばれます。
ベルト
ベルトも装いにあわせていくつあっても良い物なので、プレゼントとして最適だと思います。
ギフトモールのランキングを要チェック!こちら⇩
【2025年版】外国人男性に人気があるベルトのプレゼント おすすめ人気ランキング
お菓子詰め合わせ

お菓子詰め合わせはいつもクリスマスにプレゼントしています。
イタリア人は甘いのもが大好きです。
私はチョコレートとか、こまごましたお菓子を袋につめて渡しています。
おすすめはヌテラビスケット!
イタリア人は大好きですし、もし日本に住んでいるイタリア人ならヌテラが恋しいはずなので、確実に喜びます!
ヌテラビスケット山盛りでプレゼントしてみてください。
ヌテラビスケットについては別記事もチェックしてみてくださいね。
食べてみて!イタリア発祥 ヌテラビスケット♡ヌテラb-ready
ヌテラビスケットは日本では探しずらい場合もあります。
そんなときは本家ヌテラがオススメ!何個かセットで贈ったら高確率でよろこばれます。
手づくりビールキット
手づくりビールが自分でつくれるビールキットを夫とイタリア人の友人へプレゼントにしたことがあります。
イタリアはクラフトビールが盛んなので、クリスマスに地元のビールをプレゼントしたりします。
でも、ちょっと見てみたら日本では酒税法でビールキットは販売はダメみたいですね。
そしたら、ビール好きの男性には美味しいクラフトビールの詰め合わせとか喜ばれそう。
ワイン

【オリジナルメッセージ対応】アックエジー ブリュット・ロゼ スパークリングワイン ギフト (泡1)綺麗な花柄ボトル 【あす楽対応】お歳暮 クリスマス ハロウィン 御年賀 贈り物 御祝 結婚祝い 誕生日 プレゼント スパークリングワイン ギフト ワイン かわいい
ワインはクリスマスプレゼントに定番でピッタリですよね。
味が良いのが一番ですけど、クリスマスプレゼントに探している場合、ボトルが素敵なものも良いですね。
クリスマスツリー型のワイン可愛いです!
イタリア人男性(彼氏・夫・友達)クリスマスプレゼントにオススメなもの
ここからは実際贈った事はないのですが「クリスマスプレゼントにいいかも?」と、思っている物をシェアしますね。
GoPro
我が家のイタリア人はGoProをずっと欲しがっているので買おうかな・・・と考えています。
だだ、うちの場合はあまり高い物を贈ると怒るので悩み中です。
動画を撮るのが好きなパートナーで、GoProを考え中なら良いアイデアと思います。
インスタントカメラ
このタイプの「チェキ」可愛いですよね。レトロ感がいいですね。
イタリアでも買えるのでちょっと狙っています。
LIFE POCKET (ライフポケット)
うちの夫はしょっちゅう
・財布が見つからない
・スマホがない…
・サングラス何処だっけ?
と、やってるんです。
LIFE POCKET (ライフポケット)は紛失防止タグを搭載した革製品です。
お財布やパスケース、キーリングなどにタグが内蔵されているので、見つからなかったらスマホですぐに探せるから便利ですよ。
ベジタブルタンニンレザーという経年変化が楽しめる牛革を使用してつくられていて、デザインも素敵です。
TBSテレビ火曜ドラマ「着飾る恋には理由があって」で、主人公の真柴くるみを演じた 川口春奈さんが着用したアイテムなんですよ。
忘れ物しやすい彼氏や旦那さんをお持ちの方は公式サイトをチェックしてみてくださいね!


体験ギフト【ソウ・エクスペリエンス】
ソウ・エクスペリエンスは体験を贈ることができるギフトなんです。
物ではなく、体験する機会をプレゼントするのも素敵ですよね。
体験はレストランでのグルメ体験やホテルの宿泊体験、他にはエステやスパ、物作り体験など約200種類もの体験があります。
カップル2人で体験できるものもありますよ!


コチラの記事⇩もあわせて参考にしてみてくださいね。
マイナーブランドだけど高品質!イタリアンレザーのメンズ用ミニ財布おすすめ5選
まとめ
クリスマスプレゼントは、喜ぶ顔がみたいから色々迷っちゃいますよね!
私はいつもイタリア人夫にメインのプレゼントと一緒にお菓子(主にチョコレート)の詰め合わせを贈っています。
夫は私にメインのプレゼントの他に靴下を贈ってくれます。
なぜか夫は家族全員に靴下を贈るんです。
お陰でうちの家族みんな新しい靴下で新年を迎えることができます。 笑
2025年のクリスマス用に素敵なプレゼントが見つかります様に♪