今回はサルデーニャ島のカリアリの中心エリアから約6キロの場所にあるポエットビーチにあるレストラン「L’Aurora」をご紹介しますね。
青い海を目の前にカジュアルな雰囲気でお食事したい方にピッタリなレストランですよ。
他にもお店を知りたい方はカリアリのおすすめレストランまとめは別記事を読んで見てくださいね。
ポエットビーチのレストラン 「L’Aurora」

「L’Aurora」はバールのようなカフェテリアのようなカジュアルなレストランです。場所・実際に頼んだメニューや店内の様子をご紹介して行きますね!
「L’Aurora」は海の目の前のレストラン


目の前にはポエットビーチ・ヨットハーバーが広がっていてとても雰囲気のいいL’Auroraの特徴は
- カジュアル
- バールも併設
- 食事無しでカフェやアペリティーボ(食前酒)のみもOK
- 店員さんが親切
- パニーニなど軽食から本格的な料理まである
こんな感じで気軽に入れます。テラス席がありますので天気のいい日は選ぶと良いですね。

私達が行った日は風が強かったので断念しました。
「L’Aurora」で実際に食べた料理

この日はランチとして行ったのですがまず、前菜(antipasti)で海の幸3種盛り(Tris di mare)を食べました。カジキのサラダ・タコのサラダ・ムール貝やアサリのサラダ)と盛りだくさん!どれも新鮮でプリップリでした。

その後に食べたのがサルデーニャ島の伝統パスタのクルルジョネスです。こちらは海のクルルジョネス(Culurgiones di mare)と言う事で、イカ墨を生地に練りこんである真っ黒な生地にじゃがいもベースで鯛またはスズキの詰め物がしてありました。
ムール貝の黒と同一化していますね。笑
ボッタルガ(からすみ)のかかったバターソースが斬新な味でいつもとは違ったクルルジョネス!とっても美味しかったです。ボッタルガは最後に振りかけるだけで料理がワンランク上の絶品になりますのでお土産におすすめですよ。

サルデーニャ産のはマイルドで美味です
日本でも購入出来ますので試して見てください。ご飯にかけるだけでも美味しいですし色々な料理に合います!
クルルジョネスやボッタルガについては別記事も読んで見てくださいね。
「L’Aurora」の営業時間・アクセス
L’Auroraはポエットビーチの始まりの地点にあるのでカリアリの中心地からでもアクセスしやすいです。
車の場合はレストランの側には広い無料の公営駐車場がありますし、バスの場合はカリアリ中心地からPQ・PF・L・QS・Linea111・Linea116・Linea9126の7つのラインに乗車して15分ぐらいです。バスのラインも多いですしバス停からもすぐそこなので便利です。
- 24時間 無料の駐車場(Parcheggio Marina Piccola)
- 近くのバス停(Lungosaline)
名称 | L’Aurora(ラウローラ) ※公式サイトにはメニューと料金あり |
住所 | Via Marina Piccola, 09126 Cagliari CA |
営業時間 | 月~日 7時~20時(定休日なし・祝日は要注意) |
電話 | 070 380732 |
サルデーニャ島の伝統料理については別記事を読んで見てくださいね。
まとめ
ポエットビーチはビーチの前に歩行者専用道路もありお散歩もしやすいので、海に入らない場合も冬など寒い季節でも晴れた日は気持ちがいいので訪れて見るのがおすすめです。
L’Auroraで美味しいごはんを食べて爽やかなサルデーニャ島の海の空気を満喫してくださいね♪
カリアリのおすすめレストランまとめはコチラ♪