生活

生活

イタリアの祝日 8月15日は「フェラゴスト」どんな日?

毎年 8月15 日は日本人にとって終戦記念日であるかと思いますが、イタリア人にとっては「フェラゴスト(Ferragosto)」と呼ばれる祝日です。日本のお盆の時期と似た感じの街の様子になるこの日。どんな日なのか?そしてこの時期にイタリアを旅...
生活

イタリアの結婚披露宴が自由すぎる! 日本との文化の違い

イタリアの結婚披露宴 車のクラクション 食前酒だけで2時間 夜中まで続く 司会進行なし自由過ぎる 席は円卓ではない 新郎新婦による甘いダンス 泣いている人がいない 花嫁の手紙は?
生活

ヌテラはどこで買える?確実なのはココ! イタリア人がやってるアレンジ

イタリア人が気楽な民族に見えるのはヌテラのお陰かも?誰かの心無い言葉にイライラしたり、頭の中のネガティブさんがグルグルまわっちゃってどうしようもない時はヌテラを一口食べればハッピーモード!
生活

海外版ちゅーると日本で手に入るイタリア産のキャットフード

ペット愛好国のイタリアには日本ではお目にかからない味のキャットフードがあります。今回は海外版ちゅーると日本で手に入るおすすめイタリア産のキャットフードについてご紹介します。猫ちゃんの食が細くてお悩みの方はイタリアのペットフードを試して見てく...
生活

イタリア結婚式の様子 参列時の服装やご祝儀の相場はいくら?

イタリアの結婚式の服装は日本より自由で柄物もOK ただし白い服装は控えるのと教会婚の場合M肩だしNGなので羽織る物を忘れずに ご祝儀は当日持参では無くプレゼント形式/振込形式で事前にお祝いな形が主 招待状の出欠は記載の期日までに 途中で抜けてもOK
生活

イタリア生活 海外暮らしは辛い?6つのイライラした案件と楽になる考え方

イタリア生活が辛くなる良くあるイライラ案件 楽になる捉え方・考え方 現在イタリア生活が辛い これから留学 結婚 就職などでイタリアに住む予定の方 抱えて辛くなっている悲しみ不安 不満やイライラが少なくなるお手伝い
生活

ペコリーノチーズをお家で作ってみた!出来たてはどんな味?

羊のミルクのチーズペコリーノチーズをお家で作ってみました。レンネットという液体を加え固まってきた物はヨーグルトのような豆腐のような 途中失敗熟成期間 1か月半キッチンからチーズの香りが漂ってきました。セミスタジョナート とってもミルキーで甘かった!
生活

ビアレッティ モカエキスプレスの使い方と美味しく淹れるポイント

毎朝モカエキスプレスを使っているイタリア在住の私が感じるビアレッティの魅力とイタリア人直伝の使い方洗い方にについて書きました。モカエキスプレスはとっても便利で毎朝やる気がでるアイテムだと私は思うので購入を迷っている方の参考になったら嬉しく思います。
生活

イタリア田舎猫の暮らしっぷり パスタも食べるし外出も自由自在

イタリアの猫はパスタを食べますが猫用のパスタが販売されている訳ではありません イタリアの田舎暮らし今まで日本で持っていた猫への自分の価値観を考えさせられる違いとは
生活

海外ペット輸送 猫を飛行機に乗せた体験談!料金や使って便利だったもの

我が家の猫2匹を日本からイタリアへ飛行機で連れて行った私の体験談 輸送するにあたり行った事、料金、使ってよかったお勧めな物、気を付けた事、ペットの様子 ストレスで猫が円形脱毛症に!